【施工事例】川越市|ウォシュレットの水漏れトラブル、本体交換で解決しました
2025年04月09日 16:09:00
川越市内のお客様から、「トイレの床が濡れている。どこからか水が漏れているようだ」とのご相談をいただきました。
現地に伺って確認したところ、原因はウォシュレット本体の下部からの水漏れでした。
ノズル周辺や内部の電磁弁が劣化していたことが考えられます。
設置から10年以上経過していたため、今回は本体ごと新品に交換となりました。
使用したのは、シンプルで省エネ性能もあるTOTO製のウォシュレットです。
作業時間は約1時間。即日で対応完了いたしました!
■ 今回の対応内容
-
症状:トイレの床が濡れている
-
原因:ウォシュレット内部からの水漏れ
-
処置:本体交換(TOTO製)
-
作業時間:約1時間
-
対応エリア:埼玉県川越市
■ 担当者コメント
ウォシュレットの水漏れは、最初は気づきにくく「気づいたら床が濡れていた」というご相談が多いです。
部品交換ができる場合もありますが、10年以上経った機種は交換が安心・確実です。
「トイレの水の動きがなんとなくおかしい」「床がじんわり濡れてる気がする」など、
少しでも気になることがあれば、お気軽にご相談ください!
■ お問い合わせはこちら
-
電話:049-298-3862
-
即日対応エリア:川越市・ふじみ野市・狭山市・鶴ヶ島市 ほか
お急ぎの場合はお電話で!
049-298-3862
営業時間|8:00~20:00/定休日|日曜・祝日